ドブリーデン!!ぐっちゃんヌンティウスです。
現在世界一周中、メキシコにいます♪二年前の旅日記をメキシコで更新するというエモさ。エモ。
本日はクロアチアのドゥブロブニクでめっちゃんこお世話になった宿を去る日。

これは関係ないと見せかけて、宿のオーナーのホセが自由に使っていいよと出してくれたスープの素とパスタで作った夕ご飯。見た目以上にうまい。なんせホセとわしの愛が詰まっておるから♡
でも今はもう宿をストップしてて予約できなくなってました。悲しい。
また行きたいと思える宿トップ3に確実に入るくらいには良い宿でした。

ドゥブロブニクサイドの夜には、ホセと、ホセの友人のメキシコ人、楽器を持って旅するみほちゃんとビール工場に。
ビール飲めない芸人なんやけどなんか飲んでみようとそんな気になって久方ぶりにビール飲みまくった。祝

オーナメントが全部ビール缶というなかなか癖が強いクリスマスツリーの前でウェーイ☆

正直、ビールの味はマジで語れるくらいわからへんのやけど、おいしかったです。
ちなみにこの日、フランス語でゴリラのことを「ゴリーユ」ということを学びました。
中学生の時からあだ名はゴリラでしたが、今後はゴリーユって呼んでもらうことにしました。
ゴリーユンティウス爆誕である。
翌日、なんかホセといい感じに写真撮ってもらう。

この写真。
ヌンティウスの足元よく見てくれ。
めっちゃ穴開いとるがな。
ホセはマジでいいオーナーでした。マジで。ラブ。

こんないい笑顔のヌンティウスなかなかみれません。
そして雨の滴る中、次の街へ。

朝の8時発のバスに乗ります。
クロアチアのドゥブロブニクからボスニアヘルツェゴビナのモスタルへバスで4時間。

海岸線の見える、なかなか美しい場所を通ります。
しかし天気がめちゃ残念。バスは窓側を取ることをお勧めします。

途中トイレ休憩したんやけど寒すぎた。

お昼ご飯は、宿の隣のPizzeria Napolitanoというお店で。

そして宿ではアーセナル戦を、オーナーと一緒に観戦。

そして私の愛しのコラシナツの話で盛り上がる。
コラシナツたん元気かな。
※コラシナツはかつてアーセナルに所属していたボスニア・ヘルツェゴビナ代表のサッカー選手です。
モスタルの街、夜ぶらぶらしてみました。
こんな派手な遊園地あるか?ってくらい派手な遊園地。

遊園地にこんなセクシーな女の人の絵載せてるのなかなかみやんで。

そして一応クリスマスマーケットもあったけど規模は小さめ。

なんだか人も一気にすくなくなってひっそりしておる。

雑なメリーゴーランド???的なやつ。
バイクもあるしアラジン的なやつおるし、カボチャの馬車あるしなんかカオス。

夜に出会ったねこちゃん。

石畳にたたずむネコちゃん、シルエットしかみえんけどかわいいのもうわかる。

そして道を歩いててもなんかちょっと破壊された?ままの建物とか残っててボスニアヘルツェゴビナ紛争の傷跡なのかなと考えさせられる。

そして落書きが多い。一気に古い車も多くなりました。
でも治安がとても悪い!ってかんじはしませんでした。
世界一周95日目、96日目の2022年12月20日、12月21日の日記でした♪
本日もここまでお読みいただき本当にありがとうございます。まじLOVEやで。
よろしければ↓ クリックお願いします♡
にほんブログ村
コメント