アッサラーム アライクム!ぐっちゃんヌンティウスです☆
現在地はメキシコのサンクリストバル・デ・ラス・カサス。
メキシコ中でお土産爆買いして日本に送りました。笑
Instagramも大体毎日ストーリー更新してるので、みてみてね♡
今回はやってきました、ウズベキスタン編!!中央アジアに入りました。わくわくみが深い。
深夜にウズベキスタンの首都、タシケントの空港に到着いたしました。

空港で現金GET。

うーん、なかなかお金持ちのバイブス出てるなこれ。大量の札束を手に入れてご満悦のヌンティウス氏。
※実際には大した金額ではない。10000円くらい。
それにしても、なぜ外国人は札をメモ代わりにするねん、と問いたい
空港から市内までのバスは1400スムでした。
ほんで、タシケントにはあまり用事はないので世界遺産の都市、サマルカンドへ向かいます。
タクシーに声をかけられて、50$で行ったるで、とのこと。
いやいや、わしはその手には乗らへんで。結局、50000スム(650円)でサマルカンドまで行くシェアタクシーを見つけました。

この時、ヌンティウスは体調が大不調。お腹の痛みと戦いながらタクシーに揺られておった。
そしてくそ寒い。みかけるおじいちゃん、マジで大体ロシア帽かぶってるくらいには寒い。
満身創痍で、サマルカンドに到着。到着したころにはもうぐったり。熱も出てもう動けくなっておった。でも頑張って30分くらい荷物を背負って歩いた。

雨の中、体調が悪い中でもレギスタン広場は思わず写真を撮ってしまうほど美しい。
はやくチェックインさせてもらってから夜までいっこも外に出れず。熱もあるし、もう屍ですよ。
ほんならホステルのスタッフさんがヨーグルト?的なやつとクルトン?的なやつを差し入れしてくれた。
体調悪い時に良くしてくれたことってずっと覚えてるのよ。ありがとうスタッフさん!

今回、お世話になったのはアミール ホステルさんです。マジでお世話になりました。
スタッフも最高。そしてめっちゃ暖かい。そして、朝食もついてる。どこ探しても特に悪いところが見当たらん最高の宿です。
とにかくこの日は食欲もなく非常にまずい状態のまま就寝するのであった。
翌日もまだ体調は復活せん。
この宿は朝ごはんが付いてたんやけど、いつものメニューを変更してポリッジを作って待っててくれた…大好きやでこの宿。

そして器もオシャレでロウソクが雰囲気ある。
ウズベキスタンの宿には大体朝ごはんがついてた。ありがてええええ。
そして夜にはちょっと元気になったので、レストランへ。

フォーみたいなん食べました。でも出汁が完全に羊肉の出汁やった。
虫も食べれる私が唯一?好きでは無い食べ物。それが羊肉なのである。
なので、中央アジアは旅するのが食事的にしんどかった思い出。羊肉好きには天国やけどね!
そして、今回の体調不良のこともあり人のあったかさを身に染みて実感した。ラブウズベク人。
さて、明日からはちゃんと観光しますよ!!!!!!!!
世界一周112日目、2020年1月6日の日記でした♡
今回もお読みいただきありがとうございます♡
よろしければ↓クリック↓おねがいします♡
にほんブログ村
コメント