ぐっちゃんヌンティウス(@dust_gu3_skip)です。
現在地はコロンビアのカリ。なんせ体調を崩して南米のポカリ的なドリンクとズッ友してます。
本日は世界一周117日目 2020年1月11日の日記。
この日のウズベキスタン、世界遺産のヒヴァの街は昨日より天気が良い(気がする)

このエモい車いいねえ

昨日は見かけなかったモフ猫もこんちはしてくれてます。今は寒いから彼らもいい感じにモフモフしております。
この日は、またラグマンに挑戦。ラグマンとは中央アジアで食べがちのなんかうどん的なアレである。
意気揚々と、Google翻訳を使って「羊肉抜きのラグマンをください」のウズベク語を見せて、注文。何を隠そう、ヌンティウスは羊肉が苦手なのである。

あれ、ガッツリ羊肉乗ってるね♡
Google翻訳がしくじったのか、注文とる兄ちゃんがしくじったのか分からんけどガッツリ羊味でした。
天気もいいのでその辺ぶらぶら。

なんかもうこれは道なんか?って場所通ってRPGみ強くて最高にたのしぃ
気温1℃の中、屋外でお土産を売る人達。

寒い中お疲れ様です。

売ってるもんのクセつよめ。

普通にこれ被ったおじいちゃんとか歩いてるんやけどめちゃくちゃ可愛いです。あんなおじいちゃんになりたいっす。

可愛いご夫婦。ワイはこのじいちゃんばあちゃんが可愛くて手編みの靴下を買っちゃいました。
この画像を見ればなんとなくお察しかとおもいますが、ウズベキスタン、やはりお土産もかわいい///
沼る人いるやろうなこの国は、という印象。

皆様おまたせしました。ウズベク人美女です。
美人すぎるウズベク人に写真撮ろうと言われ、ニヤニヤするヌンティウス氏。
そんなこんなしてたらまたもや賑やかな声が聞こえてきた。のでお祭り女のワイ氏、にぎやか声につられてふらふらと近寄ります。

昨日に引き続き美しい場所で結婚式してた!!
しかもなんか2組合同?で。

え、双子?双子並みに顔が似ておる。
やはり結婚式は美しいね。

ペプシ推しのスーパーで買っておいたザクロを食べようとした所、ワイはあることに気づく。

どうやって食うねんこれ。
ザクロの食べ方分からんくて、宿のママに教えてもらいやした。アラサーにもなってザクロの食べ方さえしならいあほですみません。

頑張って剥いたけど地獄のような何かが爆誕した。
現地の兄ちゃんとサッカーを観ながら、まるで菜食主義者のような食事をとるヌンティウスであった。
今回もここまでお読みいただきありがとヌンティウス☆
よろしければ↓クリック↓おなしゃす✭
にほんブログ村
コメント